--  お知らせ2016 --
 



【7月下旬の授業から いくつか(小・中・高)】     (2016年7月31日)

小学生

  算数・国語の2教科を選択されている方は、学期中は算数のテスト対策を
  優先しました。
  夏休みは、遅れがちな国語の読解問題に時間をさきます。


  算数は、基本の復習を優先しますが、1学期に一度学習していますので、
  初めての時より時間がかかりません。

  学期中は時間の関係ではぶいた発展問題ですが、一人一人の復習の進み具
  合に配慮して、すべてではありませんが挑戦します。


  理科・社会の復習を追加された方は、学校の夏休みワークより少し詳しく
  学習します。

  歴史は、中学1年生のさかのぼり復習用教材と同じものを使用しますが、
  学習方法は、小学生と中学生は別です。


中学1年生

 数学
  数学の基礎の復習が課題の方は新しい問題集を使い始めました。
  基本の問題中心で問題数は少ないですが、本当に理解していないと間違え
  る問題が選ばれています。


  加減法・乗除法のそれぞれはできて、組み合わせでつまずいている方は、
  それらを組み合わせた計算だけでなく、加減法と乗除法を行ったり来たり
  交互に何回も練習します。

  一学期の学習範囲を行ったり来たりすることで、計算規則が頭の中でバラ
  バラになっていて、組み合わせて使えない状態を脱します。


  見やすい大きさで計算を書けない方は、大学ノートのA罫線にあたる罫線
  が引かれた用紙を使用して、視覚系と脳に負担がかからない書き方を練習
  しています。

 理科
  説明を読み取り問題に解答を書き込むことで、基礎を確認する練習をして
  います。(家庭学習の方法の基本の練習です)
  4月から理科を選択された方は、1学期に使用したのとは別の教材です。


  家庭学習で暗記練習をする習慣がまだない方がほとんどですので、夏休み
  はくり返し同じ教材を復習します。

 社会
  小学校の時に社会科の学習に時間をかけなかったため、基礎知識が身につ
  いていない方は、歴史については、さかのぼり復習をしています。

  大まかな歴史の流れをつかむことと、「意図的な記憶」について練習する
  ことが目的です。


中学2年生

 国語
  国語の国文法ですが、1学期の学習範囲は「活用のない自立語」でした。

  1年生の時に、形容詞・形容動詞・助動詞・助詞は簡単に学習しています
  が、詳しく学習するのは2年生後半です。

  形容詞・形容動詞の活用形と、助動詞と助詞の種類について、2年生レベ
  ルで学習しないと、「活用のない自立語」は今ひとつピンとこないもので
  す。

  後半に学習するそれらについて、さわりの部分を先取りして、「活用のな
  い自立語」を理解しやすくすることにしました。

 1年生内容の復習問題集(数学・英語)
  2年1学期の復習と並行して始めました。
  8月第1週には全員がする予定です。

  数学は全員、英語は学友舎で英語を選択している方です。

  英語は全問題を解くことになります。
  数学は、一人一人の学習課題を考慮して、問題を選びます。
  今年度は、各ページとも、もっとも簡単な部類の問題は省略します。


中学3年生

  進んでいる方は、数学の2年生までの復習教材で初回間違えた問題の復習
  が終わり、3年までの復習用を進めています。
  5教科とも、8月第1週から次の教材に入ります。

          -------------------------------------

  2年生までの内容の復習教材(英語・数学)が残っている方は、英語につ
  いては、8月第1週から次の教材に進む予定です。

  数学はテキストのまだなかばです。8月第1週に今の教材を終え、第2週
  に新しい教材に進むペースです。
  数学の3年生までの復習用は割愛します。

  英語・数学とも、記憶に定着させるために間違えた問題の復習をします。
  復習の進み具合により、予定は多少遅れることもあります。

  理科と社会はお盆明けになります。

  ほぼ毎日出席の方は、英・数・理・社の次の教材を使用します。
  時間的に限られる方の教科数については、英語と数学の2年生までの復習
  教材が終わった時点で、ご相談となります。


高校生

  新たに1年生の方が加わり、1学期の復習(英語・数学)を進めています。
  できる限りお盆前に復習を一通り済ませ、盆明けは、2学期の予習を始め
  ます。


  3年生でAO入試を受けられる方は、数検(実用数学技能検定)の過去問を使
  用した練習を取り入れました。
                            (2016年7月31日)