--  お知らせ2019 --



【 3月後半から春休みの学習について  】      2019年3月27日

高校生は学校の春休み課題がかなり出されています。1年間の復習課題です。
ほぼできていますが、毎回いくつか間違えがあります。
学校の授業が進まない分余裕がありますので、間違えた内容について確認の質問をしていきます。また、時間とのかね合いになりますが、類題練習を予定しています。



中学生は、期末テストの復習を進めてきました。復習は徹底的にしますので、まだ残っています。
それに塾問題集を使用した1年間の総復習を組み合わせて進め始めました。
さすがにこの期間に問題集の全編はできませんから、こちらでページを指定します。


学友舎で使用している問題集(通年教材)は、首都圏の公立中学の定期テストと公立高校の入試問題を分析して編集されています。
3年生の受験対策にも繰り返し使用します。

教科により書き込みをしなで、ノートやコピー用紙に答を書くように指導します。(理科と社会はすべて書き込みはしません)
練習に書き込みが必要な時は、その部分のコピーを利用します。

また、間違えた問題は再度練習できるように、復習用の自分なりのまとめは塾ノートか学校の自主勉ノートに書きます。

よろしくお願いいたします。


得手不得手を考慮して、家庭学習を進められるように配慮します。
自学する際にネックとなっている内容を優先します。


教科書改訂を待たずに先行実施される学習指導要領を考慮して、学期中は学校の授業に合わせて、『学習の進め方』の様に進めましたが、春休み期間は、こちらからの説明と練習方法の教示が中心になります。

4月、新学年の授業に合わせて、家庭学習する際の仕方の工夫にも触れます。
いろいろな暗記方法の工夫、身につけるためのノートのまとめ方も話題にします。

時間との戦いになると思いますが、歴史の時代の流れを各学年範囲で思い浮かべる練習、地理の基本的な項目の空間的配置を思い浮かべる練習も取り入れてみます。


休み明けテスト対策として、1年間の定期テストの復習を進めるように指導します。
これは宣伝になりませんので大手のチラシには載りませんが、多分一番時間をかけずに効果的に得点を上げられます。
家庭学習が難しい時は塾の時間に進めます。



希望者にはGSC統一テスト(群馬県模擬テスト)を実施します。