--  お知らせ2020 --                                                                                                                                                      学友舎高崎(学友舎 lab)

【  ヘッドセット・イヤフォンとゲーミング・イヤフォン 】   2020年8月8日






コロナウイルス騒動に押されて、zoom授業の改善策の一環として、今まで使用していたマイクとヘッドフォンを、一体化したヘッドセットに変えました。

こちらの声もだいぶ聞き取りやすくなりました。近場を動き回りながら会話できて便利です。



今までのテレビ視聴用ヘッドフォン、メーカーの説明によればですが、有名な音響メーカー品で1000円台でした。

電子ピアノについてきた、ヤマハのヘッドフォンが壊れて使い始めました。性能的には劣ると思っていましたが、こんなにも高音と低音域が聞こえていなかったのかと、思い知らされました。

聞きなれた曲を聴いたところ、今までわからなかった楽器の音色が。






ヘッドセットは、アマゾンで購入したもので、5000円前後の価格帯のものです。10000円以上する音響マニア向けの製品ではありません。


そこで興味がわき、下の子が使っているいわゆるゲーミング・ヘッドフォンも試してみました。価格帯は同じ中国製です。

開いた口がふさがらないというのはこの事かという結果でした。
スイスとオランダのメーカー品ヘッドセットでは聞こえない音色が、はっきりと聞こえます。すきとおったクリアな音とはこのことかと、いまさらながらに、さらに思い知らされました。


その後でヘッドセットで聴くと、高音域と低音域が欠けた難聴になったかのようです。ピアノの高音がまったく聴こえません。ドラムの低音がくすんでいます。ドラムは打ったことがありませんが、普通のピアノの高音鍵はたたいたことがあります。






解けないわだかまりを残してヘッドセットを使い続けました。コミュニケーション用ですから、人の声ははっきりと聞こえます。超高音域と低音域が省かれているため、数時間聞き続けても耳が痛くなりません。

結局、使用目的に合わせてチューニングしてあるということですか。


1万円とか2万円のヘッドセットを試してみたいところですが、残念ながら予算がありません。




           back雑談・つぶやき2020目次  へ